最新情報
Information
1月の主な税務
- ・給与所得者の扶養控除等申告書の提出
- ・・・・・・提出期限 本年最初の給与支払日の前日
- ・・・・・・提出先 給与の支払者
- ・支払調書の提出
- ・・・・・・提出期限 1月31日
- ・源泉徴収票の交付
- ・・・・・・交付期限 1月31日
- ・・・・・・交付先 ①所轄税務署長 ②受給者
- ・固定資産税の償却資産に関する申告
- ・・・・・・申告期限 1月31日
- ・個人の都道府県民税及び市町村民税の納付(第4期分)
- ・・・・・・納期限 1月中において市町村の条例で定める日
- ・前年12月分源泉所得税・住民税の時別徴収税額の納付
- ・・・・・・納期限 1月10日
(年2回納付の特例適用者は前年7月から12月までの徴収分を1月20日までに納付) - ・11月決算法人の確定申告
- ・・・・・・申告期限 1月31日
- ・5月決算法人の中間申告
- ・・・・・・申告期限 1月31日
- ・給与支払報告書の提出
- ・・・・・・申告期限 1月31日
- (注)新型コロナウイルスの影響で申告期限等の延長があります。
特集 - 消費税のインボイス制度
- ・令和5年10月1日から、消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます。適格請求書(インボイス)を発行できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られ、この「適格請求書発行事業者」になるためには、登録申請書を提出し、登録を受ける必要があります。
- インボイス制度(国税庁ホームページ)
- https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
- 消費税のインボイス制度説明会(国税庁ホームページ)
- https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/invoice_setsumeikai/index.htm